志摩観 ザ クラシックの一階にあります

パンフレットより借用

ここもサミットの会場になりました

サミットの写真より

リニューアルの際に、かなりの耐震補強をしたとのこと
柱をかなり増やしたそうです
真ん中にある細めの柱が、その一例

ここは夕日が、もろに差し込みます
レースカーテンを閉めているため、眺めは楽しめません

プランに含まれたメニュー

まずは、グラスの泡
ボランジェ スペシャル キュベ

牛肉の煮込み、みぞれソース
スネ肉っぽい肉でした



鮑の香り溢れたジュレ
冷製ヴルーテは、優しい味のヴィシソワーズ

定番のスープ
これは、絶品の味です

グラス白ワイン
ルバイヤート甲州 シュール・リー
甲州100%

鮑はブール・ノワゼが、一番の出合い物ですね
ブール・ノワゼ中心のソースで、幸せたっぷりの味でした

これは残念な味
コストを抑えたためなのでしょうか
これまでの料理から、2~3段階くらいレベルダウン
普通のレストラン並みの肉料理でした

グラス赤ワイン

カテナ マルベック アルゼンチン
マルベック100%
地酒、という味でした

上から、木苺とマスカルポーネのムース
ピスタチオのムースとグリオットチェリーのビスキュイ
フランボワーズのソルベ

コーヒー

隣の席に7~8人の男性の団体がいましたが、五月蠅いのなんのって
「先生! 先生! 」 という声が良く聞こえてきましたが、どういう団体なのでしょうか?

ザ ベイスイートのラ・メールのほうが、ずっと落ち着いた雰囲気があります
ワインの品揃えも豊富だった記憶があります
静かに料理と雰囲気を楽しむならば、断然、ベイスイートの方だと思います
スポンサーサイト
コメント