なだ万雅殿 (札幌パークホテル)
なだ万雅殿(札幌パーク)
札幌パークホテルの11階にあります。

店内はテーブル席のみです。

窓からは中島公園が良く見えます。

酒は「男山」純米酒。
ほんの少し癖を感じました。


北海道の食材の良さを充分感じました。
唐黍ムースは、まさに北海道の味。とても美味しかった。

かなりはっきりとした出汁味の吸物代り。
北あかり餅の微妙な味わいが良かったです。
器は、アイヌ文様。

造りは、さすが北海道。

野菜も美味しい。
器に遊びがあります。

さざえは美味しかったですが、伊佐木はいまいちでした。

肉と無花果との相性が思いのほか良かったです。
肉には臭みがなかった。トマトや豆もとても美味しい。海ぶどうの食感も素晴らしい。

五目御飯は客ごとに炊き上げて持ってきます。

北海道の味噌汁らしくなく、しっかりとした出汁でした。

桃のコンポートを選びました。
アイスクリームがとても美味しかった。さすが北海道のアイスクリーム。

名古屋駅の「なだ万茶寮」が期待はずれでしたので大きな期待を持たずに行きましたが、見事に予想を裏切られました。
北海道の食材の良さを認識した料理でした。
良い食材をしっかり調理すれば、美味しい料理ができるのが当然なのでしょう。

店内はテーブル席のみです。

窓からは中島公園が良く見えます。

酒は「男山」純米酒。
ほんの少し癖を感じました。


北海道の食材の良さを充分感じました。
唐黍ムースは、まさに北海道の味。とても美味しかった。

かなりはっきりとした出汁味の吸物代り。
北あかり餅の微妙な味わいが良かったです。
器は、アイヌ文様。

造りは、さすが北海道。

野菜も美味しい。
器に遊びがあります。

さざえは美味しかったですが、伊佐木はいまいちでした。

肉と無花果との相性が思いのほか良かったです。
肉には臭みがなかった。トマトや豆もとても美味しい。海ぶどうの食感も素晴らしい。

五目御飯は客ごとに炊き上げて持ってきます。

北海道の味噌汁らしくなく、しっかりとした出汁でした。

桃のコンポートを選びました。
アイスクリームがとても美味しかった。さすが北海道のアイスクリーム。

名古屋駅の「なだ万茶寮」が期待はずれでしたので大きな期待を持たずに行きましたが、見事に予想を裏切られました。
北海道の食材の良さを認識した料理でした。
良い食材をしっかり調理すれば、美味しい料理ができるのが当然なのでしょう。
スポンサーサイト
コメント