fc2ブログ
  • 12月の訪れは、本当に久しぶりです。今まで、12月は、お節料理で忙しいだろうと遠慮していました。しかし、大将の「いいよ」の一言で、師走の料理を楽しむことにしました。お酒の種類が増えていました。まずは、黒龍。「純米吟醸」酒器は江戸切子。カガミクリスタル。玉〆これほど滑らかな玉〆は、指月とお宿うち山(中田料理長時代)以外には思い出せません。上に乗っているのは、スッポン河豚の焼霜造り甘い河豚でしたポン酢も... 続きを読む
  • 日本酒は、お勧めでせいこ蟹味噌の香りが、少し不足揚げ物キンキにイクラ・酢飯品の良い、キンキの脂美味しい魚でした海老のそぼろをまぶした太刀魚の海苔巻き海苔の香りが素晴らしい白子とマッシュポテトインカの目覚めなので、とても甘いマッシュポテトでした。蒸し鮑に蕪鰹のマリネこれも品の良い脂で、満足熟成した平目&バフン雲丹ズワイ蟹の脚真名鰹&クレソン蟹御飯蟹御飯、胡麻油が少し脂っぽかったほうじ茶果物に赤ワイン... 続きを読む
  • お酒は、持ち寄り泡は、アンドレ・ジャカール エクスペリエンス プルミエ・クリュ ブラン・ド・ブラン ブリュット敷き詰めたキャビアの下に、胡麻和えした、剥き身の富山産白海老がたっぷり入っています。手作業で、剥いたとのこと力作の割には、余韻が乏しいオマール海老が素晴らしく香ばしい南瓜とオリーブオイルピュリニー・モンラッシェ・プルミエ・クリュ・ラ・トリュフィエール、トマ・モレ 土瓶蒸しが出てきました表面には... 続きを読む

あびたろう

FC2ブログへようこそ!

プロフィール

あびたろう

Author:あびたろう
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

カテゴリ