fc2ブログ
  • お酒は、グラスで注文まずは、泡クアランタトレ メトド クラッシコ スプマンテ ブリュット フランコ マルティネッティイタリア・ピエモンテ・トリノ    ピノネロ55%、シャルドネ45%グリッシーニとオリーブオイルフラントイオ種のオリーブを使ったリグーリア産リグーリアで有名なタジャスカ種のまったり感は無かったですね。パルマ産生ハムと黄桃パルマの生ハムと熟していない赤肉メロンの組み合わせの方がほうが、相性は良いと... 続きを読む
  • ここのお目当てはローストビーフなのですが、四日に一度のメニューになってしましました。という訳で、ローストビーフの日を予約。まずは、泡テタンジェのハーフボトル中身のタラバ蟹が絶品リンゴのピューレも爽やかでした。パンの皮がとても香ばしく、気を付けないと食べ過ぎてしまいます。素晴らしい味なのですが、ブールノワゼット、フォワグラと、後から腹にこたえてきました。これは、風通の味赤ワインヴォーヌ・ロマネドメー... 続きを読む
  • 初日は、あずさ庵の鉄板焼を選択しました。あずさ庵は、ロビー階にあります。カウンター席は、我々二人のみでした。海鮮鉄板焼と普通の鉄板焼をシェアしてもらいました。海鮮鉄板焼の食材普通の鉄板焼の食材肉はヒレです。食前酒は梅酒、かなり甘口でした。食中酒は、白ワインを合わせました。シャブリ プルミエ クリュ ヴァイヨン ドメーヌ ウイリアム フェーブル焼き茄子のお浸し&山芋なかなか美味しい出汁で、飲み干しま... 続きを読む
  • アラカルトの朝食フレッシュ・スクイーズド・オレンジジュースさすがに美味しいですね。レ・セゾンだと、お代わりできるのですが。パンケーキこれも、帝国ホテル定番。発酵バター蜂蜜二種類とメープルシロップコーヒーこれも、最高の朝食です。... 続きを読む
  • とある雑誌に掲載されてた、親子どんぶり、それを見た相方が是非食べてみたいと。この日は朝食を抜きにして、昼食に挑戦しました。午前中、一汗かいたので、まずはビール。私は、富山湾産白海老のかき揚げ丼小鉢は湯葉、味噌汁も美味しい。赤蕪の漬物が、また絶品。取り寄せるものならと、製造所のアドレスを貰ってきました。食感が素晴らしい。しかし、タレが少し甘すぎました。相方は、信州地鶏真田丸 親子丼大満足だったそうで... 続きを読む

あびたろう

FC2ブログへようこそ!

プロフィール

あびたろう

Author:あびたろう
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

カテゴリ