fc2ブログ
  • 今回は、身内の誕生会です。白ワインと赤ワインを持ち込みましたが、泡は、お店で注文。ランソン・ シャンパーニュ・ブラック ラベル・ブリュット ピノ ノワール50%、シャルドネ35%、 ピノ ムニエ15%熊本産あか牛「阿蘇王」のローストビーフサラダこれ、なかなかいけていました。鱧と丸那須・冬瓜・モロヘイヤこれは頼りない味で、鱧は鉄板焼きには向かないのかなと。フォアグラとバナナ、5人分ですフォアグラノソテー、バナ... 続きを読む
  • 職場の仲間たちとの食事会です。最初は泡でなく、白ワインから始めました。ソーヴィニヨン・コッリ・オリエンターリ・フリウリ フリウリヴェネツィアジュリアのソーヴィニヨン100%アミューズ右側は、定番の赤パプリカのガーリックトースト40度で火入れした絹姫サーモンヨーグルトと獅子柚子のピュレ三河湾穴子のレース揚げアメーラトマトと胡瓜 レムラードソース最初の赤ワインブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・ヴィーニャ・... 続きを読む
  • 俵屋さんの6月の料理は初めてです。お酒は、いつもの「俵屋」左下の食前酒は、パッションフルーツとのこと。左上は、新茶豆腐。確かにお茶の香りがしました。右側の先附は、どれも品の良い味。小吸物の出汁加減は、かなりの薄味。中の鱧は、しっかりとした味でした。造りは、どれも美味しい。鰻を茄子でくるんであります。美味しかったですね。琵琶湖の鮎。これで4人前。今年の琵琶湖の鮎は遅れていると聞き及んでいますが、その... 続きを読む
  • 京都を訪れる楽しみの一つは、ここでのランチです。泡は、定番のベラヴィスタ・フランチャコルタ・アルマ・グラン・キュヴェ・ブリュットフランチャコルタのスプマンテは最もお気に入りです。どのパンも美味しいキプロスの黒い塩シチリア産オリーブオイルで作ったバター。パンに良く合って美味しい。帆立貝のグリルとトマトのパンツァネッラ帆立貝が、とても美味しい。ここのグラスワインは、とても充実しています。泡・白・赤と、... 続きを読む

あびたろう

FC2ブログへようこそ!

プロフィール

あびたろう

Author:あびたろう
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

カテゴリ