fc2ブログ
  • スペイン料理のレストラン、東区からこの地へ移転してきたばかりです。名古屋駅から則武の方へ歩いて数分の距離にあります。二階の窓から見えるのは、バル部門。レストランは奥にあります。ドアは共通「木の香も新しい」というのでしょうか、洗練された雰囲気です。まずは泡お勧めの泡品種はマカベオ、チャレロ、パレリャーダ、シャルドネデギュスタシオンシェフおまかせコースです。本格的なスペイン料理は初めてなので、単に美味... 続きを読む
  • 左端、スタッフが立っている所がレストランの入り口店内は照明を落としており、かなり暗かったです。窓側の席は、東京の夜景を楽しむことができます。まず、泡で。フランチャコルタ・ベッラヴィスタのロゼを注文最近は、シャンパンより、ベッラヴィスタのほうが好みです。アミューズ新玉葱の葛寄せ、花葱・桜海老桜海老の香りが効いていて、なかなかの味でした。パンも、まずまず。左から、オリーブオイル・無塩発酵バター・塩黑鮑... 続きを読む
  • 夕食時と同じ場所です。ゆっくりとコース料理を楽しむことができりと楽しみにしていたのですが、なんと昨日まではビュッフェスタイルだったと言われました。中国人の団体客がリクエストしていたというのです。アマンでビュッフェスタイル、これではアマンではなくなってしまいます。相方は、「アメリカンブレックファースト」を選択。まずは、このコースをアップしていきます。苺と葡萄のフレッシュジュースパン類無塩発酵バターと... 続きを読む
  • アマン東京を出て、用事を済まし、遅めの軽い昼食を摂るため大手町に戻ってきました。当初は六本木のホテルで昼食を摂ろうと考えていたのですが、予想外の雨で、濡れなくてすむ大手町に戻ってきたのです。シーフードピラフ以前に食べた時は、口の中に余韻が残り、本当に美味しいと思った一品。しかし今回、あの余韻が全く感じられず、平凡な味になっていました。ミックスサンドこれは酷かった。パンはパサパサ、中身はどこにでもあ... 続きを読む
  • 平安神宮のすぐそばにある、目立たたない中華料理屋さんです。二人掛けのテーブル席が3卓、それにこの円卓と、受け入れは僅かしかありません。フカヒレ・春巻き・デザート以外は、素晴らしく美味しい料理でした。お酒は、甕入り紹興酒筍と塩豚の蒸し物隠れていた筍さっぱりとした塩味、柔らかい筍、なかなかの美味しさ。鯛の中華風刺身下のナッツの食感が相まって、面白い味でした。鮑の肝ソース何かと肝を合わせようとする向きが... 続きを読む

あびたろう

FC2ブログへようこそ!

プロフィール

あびたろう

Author:あびたろう
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

カテゴリ