fc2ブログ
  • 食前酒ルイ・ロデレール・ブリュット・プルミエ椎茸の茶碗蒸牛筋の出汁白ワインピュリニー・モンラッシェ牛ヒレ肉のたたきスコッチサーモンの燻製利休栗のポタージュこの季節の定番ニース風サラダ赤ワインジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ・ドメーヌ・キヴィ今回は、ヒレ肉のステーキとても美味しい肉でした。赤ワインケイマス・カベルネソーヴィニヨン・ナパバレーチーズモンドールAOP・アルノーウォッシュタイプで... 続きを読む
  • 日帰りで蟹を食べに行ってきました。茹で蟹専門のお店です。お店の正面右側に仕事場らしき建物があります。大きな湯で釜これから茹で上げられると思われる三国の蟹黄色いタグも、しっかりついています。自家製の鰈の干物玄関ですお勧めの日本酒福井の地酒「純一絵・純米吟醸酒」少しばかり酒の香りが強かったかな。客の顔を見てから蟹を茹でるので、ますはゆっくりと酒を楽しみます。さざえ刺身甘海老・キンコ鯛・メダイ甘さは普通... 続きを読む
  • 国際センタービル東側の裏道、円頓寺商店街に至るまで所々に食べ処があり、単なる裏道とは思えません。以前、見かけなかったこんな建物がありました。ここから入ります。中には、数軒の食べ物屋さんがありました。その中の一軒です。7席ほどのカウンター席。奥には、5人程度の半個室がありました。8月に開店した、ほやほやのお店です。大将は、柊家さんや祇園の割烹など京都で12年間修行され、今年、郷里の名古屋に帰ってこら... 続きを読む
  • 日本橋のマンダリンホテルで、ゆったりとした朝食を楽しんだ後、六本木の国立新美術館へ日展を観に行きました。そして大手町のパレスホテルへ戻り、軽い昼食です。クラブハウス・サンドイッチこれは本当に美味しい。いつ食べても満足します。今回は、シーフードピラフも試してみました。これも驚きの美味しさでした。そして、定番のマロンシャンティこの日は汗ばむ陽気だったので、飲み物は「冷コー」。ここの軽食は、上京した時の... 続きを読む
  • マンダリンオリエンタル東京のフレンチダイニングです。ホテルのHPより借用。これもホテルのHPより借用。ダイニングのエントランスデスク客席から見えるオープンキッチンスターターは、グラスのシャンパン「エドシック」カナッペ面白い味を楽しむことができました。アミューズお皿に何かを盛り付けると思ったのですが、余白でした。しっかりとした味がついていました。「ワインペアリング」4種のワインを注文しました。まずは... 続きを読む

あびたろう

FC2ブログへようこそ!

プロフィール

あびたろう

Author:あびたろう
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

カテゴリ