fc2ブログ
  • 昼間からアルコールを口にすることは滅多にないのですが、食事の後、映画を観る予定なので飲みました。まずはシャンパン。ドメーヌ・ヴァルニエ・ファニエール・グランクリュ暑い日の昼間に良く冷えたシャンパンを飲むのは、いいですねえ~6月のメニューより 「お昼のサーロインコース」◦生ハムとフレッシュな野菜のサラダ◦冷製スープ《パリの黄昏》◦オマール海老のロースト、夏野菜のトマト煮込み添え◦... 続きを読む
  • 焼き肉のれんが家は名古屋の高級焼き肉店の走りではないでしょうか。私が初めてこの店を訪れたのは25年ほど前になります。その当時の店は、ここにありました。その後、バブルと共に拡大し、すぐ近くのこの建物に移転しました。地下一階が座敷、一階と二階がテーブル席でした。ここの店には良く通ったものでした。しかし狂牛病事件の影響を受け、店を縮小せざるをえなくなりました。池下の店を閉め、ここに移転しました。ここで靴... 続きを読む
  • ヒルトンホテルの横のAMMNATビルのB1にあります。歩道から降りて行けます。右端のドアが入り口。店内はシンプルな造り。(スプマンテ)フェラーリやや甘口で豊かな香り(パン)「トマトとパルメザン」・「レーズン」・「ロズマリーと玉ねぎ」の三種類。あっさりとしていて、料理の脇役に徹していました。香り高いオリーブオイル。品数が多くメニューも無いため、料理の内容を覚えきれませんでした。(スープ)宮崎産コーン... 続きを読む
  • 地下一階がレストラン街になっています。寿司 濱芝の入り口です。前の週がプリンスホテルの会席料理だったので、今回は寿司にしました。といっても一人でカウンターで写真を撮るのも気が引けたので、テーブル席での「江戸前寿司コース」にしました。カウンター席とテーブル席があります。とても賑わっていました。先週同様にプリンスホテルでは「東日本大震災」の被災地復興を支援するため、東北地方の日本酒フェアを開催中。桃川... 続きを読む
  • となりは併設の珈琲家比呂野です。カウンターとテーブル席があります。ポテトサラダ。とんかつ屋さんのポテトサラダは美味しいことが多いのですが、これは期待外れでした。とんかつ定食を注文しました。かなり甘いソースでした。相性を考えて特別に選んだ岩塩との案内がありました。華やかな、はっきりとした塩からさでした。厚○でもそうでしたが、はっきりとした味の塩は、とんかつの味と張り合ってしまい、とんかつ本来の美味し... 続きを読む

あびたろう

FC2ブログへようこそ!

プロフィール

あびたろう

Author:あびたろう
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

カテゴリ