fc2ブログ
  • 海の幸フランス料理で有名な志摩観光ホテル。最近、新しくできた「ベイスイート」です。中庭から見た建物。最上階のカーテンが掛かったスペースがメインダイニング「ラ・メール」です。ラ・メールの入り口。入って右手がバーコーナー、左手がレストラン。店内です。素敵な雰囲気。グラスシャンパン野菜のステキックと鮑の胆のディップ。前菜の海の幸。これは素晴らしく美味しかった。感激の味でした。横から見たものです。パンの味... 続きを読む
  • 徳島県鳴門にあるなるとパークヒルズ、ホテル・リッジとともに「古今青柳」はあります。右下に見える建物群がホテル・リッジ、左下の建物が古今青柳です。右上には鳴門大橋が見えます。ホテル・リッジに宿泊すると予約時間にはリムジンが迎えに来てくれます。個室ですが、和室にテーブル仕様となっていました。(酒)青柳オリジナルの「錦風」 口当たりの良い、あっさりとした酒で、料理の邪魔をしない酒でした。 (くず湯)なかなか... 続きを読む
  • 「割烹」というか「小料理屋」というか、気楽に美味しいものを食べたいと思った時に訪れる料理屋さんです。大女将。80歳を越えてもなお現役です。矍鑠とした雰囲気に、「いつまでもお元気で店に出てください」と思っています。板長さん。とても気さくな料理人です。ここの店の味は、この人のセンスそのものかもしれません。きんき・のどぐろ・鯛など、見るからに美味しそうな魚がならんでいます。 酒は「男山」。料理はおまかせ... 続きを読む
  • 名古屋の桃花林が年明けに移転することになりました。 30年前に「長銀ビル」から 「瀧兵(タキヒョー)ビル」 に移転、ビルのオーナーは東京海上に替わりましたが、名古屋の高層ビルの25階に居を構え名古屋の中華料理界に燦然と輝く名店でした。 冷菜に刺身が出たのには驚きました。ここの定番のスープです。優しい味でした。ともすれば腑抜けに。これも優しい味付け。やはりこれがないと寂しい。別注しました。定番の五目チ... 続きを読む

あびたろう

FC2ブログへようこそ!

プロフィール

あびたろう

Author:あびたろう
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ

カテゴリ